普天間小学校ホームページへようこそ
トップページ >
読み聞かせサークル『青い鳥』
『青い鳥』の紹介
読み聞かせ青い鳥は、たくさんのほ保護者や地域の方々にご参加いただき、普天間小学校の子ども達に読み聞かせを行っています。
毎週火曜日の朝、20名ほどのメンバーが集まり、各クラス1〜2名ずつが担当して行います。
又、年に一度、各学年に分かれて1時間の「読み聞かせスペシャル」を企画しており、大型絵本や紙芝居、人形劇など学年の発達段階に合わせたアイディア溢れる内容で読み聞かせを行っています。
「読み聞かせを続けていて楽しいことは何ですか?」という問いに対して「やはり、読み聞かせを聞いている時の子供たちの真剣な目、キラキラ輝いている目を見ていると、やっている方も楽しいし、続けてきてよかった」と答えてくれました。メンバー自身も楽しみながら読み聞かせに参加しているもようです。
子供たちは毎週火曜日の読み聞かせをすごく楽しみにしており、みんな、真剣に聞き入っています。
青い鳥のみなさんのこのような献身的な活動があってこそ子ども達は本が好きになっていくのでしょうね。本当に有難いことです。青い鳥のみなさんに感謝です。これからも宜しくお願いします。
新規会員を随時募集しています。あなたも楽しみながら参加してみませんか?
■読み聞かせ青い鳥の活動日
◎毎週火曜日 朝8時15分〜30分(15分)
・集合時間・・・8時5分
・集合場所・・・ピロティ(くつ箱前の広場)
たくさんの保護者の方のご参加をお待ちしています!
※只今、新型コロナウイルス感染防止のため、読み聞かせ青い鳥の活動は自粛させていいただいております。
活動の様子
各学級での読み聞かせの様子
読み聞かせスペシャル(9月1日 対象6学年)
ジャーン!青い鳥登場! 最初は、読書クイズです。
「みんな、わかるかな?」 楽しいから聞く方も真剣です。
慣れた口調で子供たちとの対話も上手い!
これが手作りの紙芝居。みんなの目をくぎ付け。
毎度、工夫を凝らした紙芝居が大好評です。
読み聞かせスペシャル(9月 対象5学年)
[ 携帯版へアクセス ]
トップページ >